ダーツの投げ方はまず基本を知り、それを試しながら自分のフォームを固めていくのがセオリーです。
特に重要なのはテイクバック、そしてリリースでしょう。
ここではこの2つをメインにダーツの投げ方を解説します。
まずは自分の投げ方をチェック
ダーツの投げ方をしっかりとマスターするには、まずは普段、自分がどんな投げ方をしているかを知っておくべきです。
スマホやカメラで動画を撮ってみる、あるいは鏡の前で素振りをしてみるといった方法でチェックしてみましょう。
動画を撮っておけばフォームを変えた後でも比較することができます。
自分の癖を知っておくためにも役に立つので一度は撮影しておくことをおすすめします。
投げるための一連の動作を理解しておこう
ダーツを投げるための動作はグリップに始まり、
スタンス、ユーミング、テイクバック、リリース、フォロースルー
といった一連の流れによって成り立っています。
グリップについては別項で説明していますが、主にツーフィンガーやスリーフィンガー、フォーフィンガー、ペンシルなどがあります。
スタンスとユーミングの基本
スタンスはダーツボードに対して
・正面に立つオープンスタンス、
・真横に立つクローズドスタンス
・斜めに立つミドルスタンスがあり
一般的なのはミドルスタンスです。
テイクバックの基本
テイクバックはダーツを投げる動作の中でも最も大事な部分です。
テイクバックはダーツを自分の方へ引き寄せる動作です。
これが正解というスタイルはないのですが、一般的には力を入れないこと、肘の位置を横に動かさないことがポイントになります。
最初は肘を支点として肘から先だけを引き寄せることを意識してみてください。
毎回同じ動作で、同じ位置に真っ直ぐ引くことができるようになれば狙いが安定してくるはずです。
ただ、自分にとって窮屈なフォームだとだんだん力みやブレが出るようになります。
ある程度、楽に投げられて再現性の高いテイクバックの仕方を探してみましょう
リリースの基本
リリースは投げる瞬間、ダーツを指から離す動作のことを言います。
リリースの際は肘を横に動かさないようにすること、そしてすべての指を同時に離すことが大切です。
リリースのタイミングは人によって異なりますが、目安としては肘から上が垂直になったところとよく言われます。
テイクバックからリリースまで、肘を支点にして手を扇形に動かす投げ方をスイング、リリースの際に肘の位置を上げて、ダーツを押し出すように動かす投げ方をプッシュと呼びます。
大半の人はハイブリッド型で、プッシュの比率がやや多い傾向があります。
どちらが投げやすいかは人によりますが、リリースするポイントはスイングの場合はより点に近くなるためシビアに、プッシュの場合はゾーンになるのでイージーになることは覚えておいた方がいいでしょう。
ただ、リリースポイントもあまり考えすぎることなく、自分のダーツがターゲットに飛んで行く軌道をイメージして、そのラインに載せることを意識した方がわかりやすいはずです。
なお、リリースした後はフォロースルーに入ります。そこまでをしっかり意識するようにすればフォームがより安定します。
ダーツの投げ方を体得するには、以上のポイントを頭に入れて何度も練習することが必要です。
フォームを固めるために、何度か動画も撮ってみながら、いい感触で投げることができた時にはどこが良かったのかメモを取るようにしてみましょう。
ぜひ上級者を目指して努力を重ねていってください。