愛着のあるマイダーツを長く使うには、日頃から手入れをしておくことが大切です。
バレルは金属素材のアイテムなので、そのままにしておくと汚れや酸化が進んでしまい、
使い心地も悪くなってしまいます。

今回は大切なマイダーツの使い心地を守るための手入れ方法についてみていきましょう。

どうして?ダーツバレルに手入れが必要な理由

まずはじめに、どうしてダーツバレルは手入れが必要なのでしょうか?

ダーツバレルは、長時間指で直接さわって使用するため、手汗や皮脂による汚れが溜まりやすい状態にあります。
手汗や皮脂は、金属素材のダーツバレルにとって天敵!

素材が酸化して光沢が失われるだけでなく、ダーツバレル本来の感触も変わってしまう恐れがあります。

日頃からの手入れでダーツバレルは長持ちする

そこで大切なのが、日頃からの手入れです。
定期的にダーツバレルに手入れをほどこしておけば、愛着のあるマイダーツを長く使い続けることができます。

ダーツは指先の繊細な感覚が求められるスポーツ。
マイダーツの状態を一定にキープしておくことは、プレイ精度の向上にもつながります。

さっそく実践!ダーツバレルの手入れ方法

ここからは、具体的なダーツバレルの手入れ方法をご紹介します。
今日から始められる簡単な方法から、頑固な汚れの落とし方まで、まとめてみていきましょう。

1.プレイ後に乾いた布で拭く

今日から始められるダーツバレルの手入れ方法としておすすめなのが、「乾いた布で拭く」ということ。

ダーツをプレイした直後に、乾いた布でさっと汚れを拭き取っておくだけで、手汗や皮脂の蓄積を軽減することができます。

ポイントは「乾いた布」で拭くということ。
水気があるおしぼりなどで拭いてしまうと、水分が残ってしまいサビの原因となるため注意しましょう。

ダーツバレルに付いた汚れが目立つときは、「ぬるま湯と中性洗剤で洗う」方法を試してみましょう。

まず、ぬるま湯の中にバレルを2~3分浸け汚れが取れやすいように浮かせます。
次に柔らかいスポンジなどに中性洗剤を付けて、優しく洗ってあげましょう。
頑固なよごれや細かいきざみ(カット)部分には、歯ブラシなどがおすすめです。
歯の部分が金属製のブラシは汚れを落としやすい反面、バレルに傷がついてしまうので注意が必要です。
洗浄後は、乾いたタオルやドライヤーを使ってしっかりと乾燥させます。
サビの原因となる水気を残さないように丁寧に乾燥させましょう。

3.ダーツ用の手入れアイテムを使う

「ダーツ専用の手入れアイテム」を使うのも、おすすめの方法です。
例えば、バレル専用の超音波洗浄機は、メガネや貴金属の汚れを落とすのと同じ、
振動を使った方法でバレルの汚れを落としてくれます。

その他にも、ダーツバレルの汚れや酸化によるくすみを落としてくれるポリッシュシートや、
皮脂汚れを落とすだけでなくサビを予防するコーティングを施せるバレルクリーナーも便利なアイテムです。

トリニダード バレルリンスウォーター

トリニダード バレルリンスウォーター

TRiNiDADから、アルカリ電解水で皮膚や汚れを浮かせて落とす、
タングステンバレル洗浄水「バレルリンスウォーター」が登場!
バレルに吹きかけ、拭き取るだけで簡単に汚れが落とせます。

ダーツケースもバレルを守る大切なアイテム

ここまでダーツバレルの手入れ方法について詳しくご紹介してきましたが、
最後にダーツケースについて触れておきましょう。

ダーツケースはアイテムを持ち運べる収納ツールとしても便利ですが、
バレルやフライト、チップを傷や汚れから保護してくれる役目も担っています。

ダーツを持ち運ぶときやお部屋に置いておく際は、ダーツケースに収納してバレルを守ってもらいましょう。

TRiNiDAD TRUNK

TRiNiDAD TRUNK

まるで旅行鞄のような風貌のダーツケース「TRUNK」。

気になるダーツグッズがあるならTiTO(ティト)で決まり!

ダーツバレルは汚れや酸化により、光沢が失われたり持ったときの感触が変わってしまうことがあります。
今回ご紹介した手入れ方法を参考にしながら、大切なマイダーツを長く使えるよう気を配っておきましょう。

ダーツショップTiTO(ティト)は、ダーツグッズの専門店。
ダーツの手入れアイテムはもちろん、ダーツケースからダーツのメンテナンス用品まで豊富に取り揃えています。
気になるアイテムがあるなら、TiTO(ティト)で探してみましょう!